スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年08月30日

七転び八起きの変化形?

師匠は
頑張る気持ちが
旺盛なんです。

見かけによらず(^_^;)

師匠:
「ぼく、七転び八転びでも頑張るよ!」

そうだ====!

応援しているよ~~
信じているからね~~
(母心の声)
  


Posted by 矢野美枝 at 22:48Comments(0)わが子は家庭教師

2011年08月06日

お葬式

とある、テレビを見ながら…

母「ね〜
お母さんのお通夜は、
馬刺し3点盛り
(馬刺し、ふたえご、タテガミ)
も入れてね!

醤油を1-2滴
あ!
一味唐辛子で!

………
それから、
牛タンも
煮付けで…


……
白装束だけど、
選べたら
多少、生成りのやつで……」

と師匠にお願いしたら

師匠
はああ〜
と言わんばかりに、
「あの(~_~;)
日本の風習にしといてよ!!!」

だって-_-b



は-い
死んだら
世間様に
従います(^◇^;)
  


Posted by 矢野美枝 at 00:56Comments(0)わが子は家庭教師

2011年08月06日

朝礼

我が家の先生は

「お母さんが
校長先生だったら
朝礼の長さは
日 単位?
週 単位?

まさか
月単位?」


時間単位です(-。-;



  


Posted by 矢野美枝 at 00:46Comments(0)わが子は家庭教師