スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年04月18日

人との関わり

師匠は、

今日も私を育ててくれた。


色々な親子との

関わりの中で、


私としては、

中途半端で残念だと

想う事もたくさんある。


敏感な師匠は、

私には

ポッキーを差し出しながら、

「その人との関わりが

あった事は、お互い

無駄な時間ではないんだよ。

どんな、終わり方でも、

何か、気付きがあったり、

思い出が出来たりして、

良かった!って

思ってくれるよ。

利用されたような

つながりでも

いいじゃない!!」


広い(T ^ T)

師匠の心は

果てしなく広い(。-_-。)

って、

私が

狭!(◎_◎;)



  


Posted by 矢野美枝 at 22:23Comments(0)わが子は家庭教師

2011年04月12日

こっちは心配無いよ

我が家の師匠に

メールをしたら…

『こっちは心配無いよ♪( ´▽`)

頑張ってo(^▽^)o.........』




いつからだろうか。

ずっと?


嫌だと言えずに…

小ワザ?


ごめんね師匠!

ありがとう師匠!

こんな母を

これからも

宜しく(=´∀`)人(´∀`=)
  


Posted by 矢野美枝 at 20:08Comments(0)わが子は家庭教師

2011年04月07日

目の前のやるべき事を好きになる

久々に
我が子は私の家庭教師
のコーナーです。

今日、

師匠:「お母さん大丈夫?疲れているね」

母:「うん、春だから気分の調整が難しいだけよ。

師匠:「僕たちのために、苦労かけてごめんね。」

母:「えーー苦労していないよ。
君たちのお陰で、好きな事をさせて貰っているんだけど」

師匠:「えーーだったら、仕事ばかりしているはずなのに
家事もやってるじゃん。」

母:「わーーーーお母さんは、家事するの好きなんだよ!!!」

師匠:「えーーーーー仕事が一番好きなんじゃないの?」

母:「仕事は、うちの場合、私がやらないといけない事じゃん。
目の前にやる事があるから、やっているのが仕事よ。
でも、どうせやらなくてはいけない仕事だから
精一杯楽しんでいますが……」

師匠:「そうかーーーー……………
やっぱりお母さんはすごいね。
僕たちも、やらないといけない目の前の事を
楽しまないといけないな〜。
………………
今、今、今、
そうだ!!!
こんな時間だ!
今は寝る事だー」

まあ、そんな時間だけど…
明日からテストじゃ????

テストは明日
じゃあ、
先に寝る事が目の前か!
????

なーーんか
騙されているような????

ま!
明日だから、今更か!

しかし、師匠はかなり成長した。
母親の私が言うのは、
ただの親バカですが、
人として成長したなーーーと感じます。

小学生の時は
どうなる事かと
目の前が真っ暗
長ーーいトンネルのように感じましがね。

皆さんのお陰です。
感謝感謝。

  


Posted by 矢野美枝 at 01:57Comments(0)わが子は家庭教師